top of page
映像×ダンス公演
「或る椅子の、つぶやき」延期公演
みえないみえにくい人と田畑真希氏が出会ってはじまった
ダンスプロジェクト。
2020年度は7つの短編からなるダンス映像作品短編集「或る椅子の、つぶやき」をYouTubeで公開するなど新たな境地へ。
さらに今回の公演では舞台空間に映し出した映像作品と障がいのあるなしに関わらない生身のダンサーやミュージシャンが交わり生まれる新たな表現に挑戦します。
※この公演は2021年1月24日に予定され新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け中止となった公演の振替公演です。
振付・演出:田畑真希
出演:田畑真希/中村理/安岡あこ/ビヨン・ド・タバニー
音楽:ハブヒロシ/多久和千絵/善財和也
映像:吾郷克彰 衣装:中本淳子
音声ガイド解説:田中京子(Reading ACT)、
島根県民会館音声ガイド解説チーム

日時:2021年7月3日(土)18:00開演(17:30開場)
会場:島根県民会館大ホール
全席自由
料金:一般 1,000円
18歳以下・介助者 500円 ※未就学児無料
▼障がい者介助割引あり
移動支援が必要な障がい者手帳を持っている方の介助者が対象の障がい者介助割引があります。障がい者1名様につき、
介助者1名様が500円でご鑑賞いただけます。チケットをご予約の上、公演当日受付で障がい者手帳をご提示ください。
★ダンスを音声で楽しむ?! 音声ガイド解説
視覚情報を音声に変えて解説する鑑賞オプション「音声ガイド解説」をご利用いただけます。
ご希望の方は当日受付にてイヤホン式FMラジオを貸出いたします(数に限りがございます)
<チケット予約>
6/1(木)10:00~受付開始
<予約方法>
島根県民会館ホームページの申込フォームまたは、島根県民会館チケットコーナー(窓口、電話)にてお申込ください。入場料金はご来場の際、受付でお支払いください。
島根県民会館チケットコーナー 電話:0852-22-5556
申込フォームはこちら→https://ws.formzu.net/fgen/S98593895/
<鑑賞サポート>
音声ガイド解説、移動支援が必要な方の介助者割引、自由席、車椅子での鑑賞スペースあり、受付での筆談対応など。※必要なサポートがあればご相談ください。
<お問い合わせ>
島根県民会館文化事業課
電話0852-22-5502 ファックス:0852-24-0109
メール:shimane-itp@cul-shimane.jp
住所:島根県松江市殿町158番地
文化庁委託事業「令和3年度障害者等による文化芸術活動推進事業(文化芸術による共生社会の推進を含む)」
主催:文化庁、(公財)しまね文化振興財団(島根県民会館)、島根県
協力:社会福祉法人 島根ライトハウス、松江市視覚障害者協会、山陰網膜色素変性症協会、Reading ACT

新型コロナウイルス感染症
拡大防止のためのご案内
●本公演について、急遽公演の中止や内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
●発熱・せき症状など体調不良の症状のある方はご来場をお控え下さい。
●当日は非接触型体温計での検温を行い、37.5℃以上の発熱のある方はご入場をご遠慮いただきます。
●マスク着用、手洗い、手指消毒などの感染症対策にご協力ください。
●お客様の氏名およびご連絡先をお伺いします。公演会場にて新型コロナウイルス感染症の感染発生があった場合には、いただいた個人情報について保健所等の公的機関へ提供することがあります。
●本公演は席数を制限して販売いたします。
bottom of page